【第1位獲得!】 M4435●江戸明治和本等>〈名所和歌画入〉塩竈詣文章[塩がま詣]往来物 その他

¥9,405

(税込) 送料込み

最終更新 2024/07/07 UTC

商品の説明

 
				            
神との対話 シリーズ 全16冊セット
●江戸明治和本●〈名所和歌画入〉塩竈詣文章[塩がま詣]\r【判型】中本1冊。縦171粍。\r【作者】不明。\r【年代等】刊年不明(文政8年以前刊か)。[仙台]相沢屋甚二郎ほか板。\r【備考】分類「往来物」。文政8年刊『塩竃詣』は、仙台より塩釜にいたる沿道の名所旧跡・神社仏閣ならびに塩釜神社の景趣・縁起などを記した往来物。「此度思召立候塩釜御参詣、明日と相定候道筋者、木の下通可然…」で始まる一通の手紙文形式で、しばしば名所和歌や季節の風景描写、あるいは「湯豆腐名物の茶屋」など地域の名物を交えながら、前半では宮城野・横野安養寺・原の町・榴が岡釈迦堂・木の下薬師以下、塩竃神社までの名所を、後半は同社の由来・祭神・霊験、社殿結構と塩竃の美景、また帰路の名所などを順々に紹介する。本文を大字・6行・付訓で記す。巻頭に塩竃風景図を掲げ、頭書に「隅田川往来」「隅田川八景和歌」「諸職名尽」を収める。なお、原題簽角書に「増補」とあるように、江戸後期刊『塩竈詣文章』を増補したものと思われる。一方、刊年不明板『塩竈詣文章』は、文政8年刊『塩竃詣』と類似した往来。角書に「増補」と記す文政板は本書よりも記述が詳しいため、本書の増補版と思われる。「兼而御物かたりの塩かま路へとおもひ立候。此月さくらも盛にて世も静に可然候…」と筆を起こし、木下薬師・宮城野・榴か岡釈迦堂・原の町・清水沼・高松山万寿寺・沖の石・末の松山・八幡寺・善応寺等々の名所とその故事来歴、また、湯豆腐・刻み昆布・水飴等の名物などを紹介する。本文を大字・5行・付訓で記す。巻頭に「芭蕉辻より名所旧跡方角案内」「塩竃浦全図」、頭書に「仙台名所和歌」(挿絵)、巻末に「文殊菩薩密伝悪日」を載せる。\r★原装・題簽付・美本。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、63,800円】。\r◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:2~3日で発送
週末値下げ PlayStation4 本体

商品の情報

カテゴリー
オンライン販売店舗 M3590○江戸明治和本等>新撰大和往来[大和名所
オンライン販売店舗 M3590○江戸明治和本等>新撰大和往来[大和名所
M4257○江戸明治和本等>女筆御世の春 女要文通筆海子 長谷川品 女筆
M4257○江戸明治和本等>女筆御世の春 女要文通筆海子 長谷川品 女筆
M4257○江戸明治和本等>女筆御世の春 女要文通筆海子 長谷川品 女筆
M4257○江戸明治和本等>女筆御世の春 女要文通筆海子 長谷川品 女筆
M4227○江戸明治和本等>近江八景并序 長谷川妙躰 女筆往来物
M4227○江戸明治和本等>近江八景并序 長谷川妙躰 女筆往来物
お気に入りの M3837○江戸明治和本等>〈女教文章〉女要文通筆
お気に入りの M3837○江戸明治和本等>〈女教文章〉女要文通筆

この商品を見ている人におすすめ