【即日発送】 M4204●江戸明治和本等>尺素往来(江戸前期・安田板系統)後印・2冊本 往来物 その他

¥25,200

(税込) 送料込み

最終更新 2024/07/12 UTC

商品の説明

 
				            
石童丸 少年少女たちのための物語
●江戸明治和本●尺素往来(江戸前期・安田板系統)後印・2冊本 往来物\r【判型】大本2巻2冊。縦278粍。\r【作者】伝一条兼良(一条禅師・桃花翁)作。\r【年代等】室町中期作。江戸前期(寛永~明暦頃)刊。[京都]安田十兵衛板。\r【備考】分類「往来物」。刊本最古本と思われる安田板は、住所から寛永~明暦頃の刊行と思われる。『尺素往来』は、古写本は長享3年(1489)書で、現存本では大永2年(1522)写本(橋本公夏筆。内閣文庫蔵)が最古本。古刊本は寛永~明暦頃刊と思われる無刊年本と寛文8年(1668)板の2様あり、前者は安田十兵衛板(後に[京都]山岡市兵衛ほか板あり)、後者には[大阪]和泉屋卯兵衛板、[大阪]紀伊国屋宇兵衛板、[大阪]田原屋平兵衛板、[京都]石田治兵衛板、[京都]村上三郎兵衛板等がある。室町時代中期、永享12年(1440)より寛正5年(1468)に至る25年間に作られたと推測される古往来で、南北朝時代に成立した『新札往来』に大幅な増補を加えたもの。上下両巻合わせて1通の新年状形式をとり、その間に60条目(上巻25条、下巻35条)もの豊富な語彙集団、すなわち、神祇30語、仏教241語、漢学63語、文学100語、教養185語、人倫12語、職分職業38語、衣食住455語、武具64語、自然13語、その他75語の合計1276語を収録する。この語彙数は、室町後期『新撰類聚往来』に次いで多く、そのうち3分の1以上を占める455語が衣食住の生活関係語彙である点が注目される。また、江戸初期刊本に2様あり、寛文8年刊本(武藤某筆)は本文を大字・5行・稀に付訓、江戸前期・無刊年本(安田十兵衛板系統)は大字・6行・稀に付訓で記す。\r★原装・題簽付(後簽)・状態概ね良好(やや小虫)。安田板系統は、稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。\r◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:2~3日で発送
ベアブリック kozik 100%&400% セット売り限定品 箱にシミあり 100%箱無し

商品の情報

カテゴリー

この商品を見ている人におすすめ